◆小さな整理と収納◆バターケースとバターナイフと助かるトレー収納
先日 バターケースとバターナイフを買いました。
この二つも以前から、出会いを求めてアンテナを張っていたモノ
バターケースはそのまま食卓に出せて
バターを切り出しやすくて
キレイを保てるもの
お皿と蓋と言う形状にこだわり
このバターケースを購入。
なんと800円。
衝動買いです^^
合わせて
前から気になっていた
柳宗理のバターナイフも購入しました。
ステンレスの一体型で洗いやすく
しっかりしたデザインで
力の伝わり具合がいい。
バターを切り取って
パンにバターを塗る時って
パンによって。バターの状態によって
微妙な力の入れ具合が必要ではないですか?
(私だけ?こんなことにこだわるの。。。)
そんな加減がいい感じです^^
そしてそのバターケースをこのトレーに乗せたまま
冷蔵庫に収納。
このままだとどうも冷蔵庫から
出し入れしにくい。
陶器なので無造作に扱えないので
このトレーに乗せてみると
しっくりきました。
冷蔵庫の出し入れがしやすくなった。
バターナイフを置くのにいい。
蓋を開けた時机に直置きでなく
トレーに立て掛けるように置ける。
な~んて、こんなことがクリアになるこのトレーのお陰で
抜群に使いやすく実用的になりました。
無意識の動作(行為)、感覚の不都合を改善。
自分の暮らしや性格(?)に合った収納。
こんなとっても現実的な事実の観点 収納に必要と思ってます^^
にほんブログ村
ポチッと応援よろしくお願いいたします。
ありがとうございましたm(__)m
【整理収納のこと相談したいなと思われたらこちらから】