秋の衣替え♪
いつの間にやら9月。。。
子どもたちの新学期が始まった途端
この1か月の夏休みモードから
生活のリズムが一気に変わり
やはり仕事との両立は夏休みの方が私は楽だわ~~と
実感しているここ数日の私です。
おまけに娘のクラブの朝練の時間が早まり
毎日、4時半起きになって(>_<)
私の体内時計はいきなりついていかず
夜になるとぐったりです。
でも決して自らはできない
この早起きの生活も辛さ半分、今は少し新鮮で
今日も4時半に起きて
5時過ぎに娘を見送りながら一緒に外に出ると
何だか新鮮。
思わず深呼吸したくなって
深呼吸を2回程^^
娘を見送った後
いつものように洗濯モノを洗濯機に放り込んで
朝の片づけを始めながら
そうそう、せっかく早く起きたから。。。
まだまだ夏モードだった我が家を
秋仕様にしました。
黒と茶を意識して
ちょっとシックに。。
朝からこんなことをしながら
仕事の準備も・・・
秋ですね。。。
「お家をお片付けしたい!」
「そろそろ年末を意識して。。」と
現場のお仕事もありがたくいただく時期です。
秋の季節が一番お家を整えるのに適していると思っています。
春のざわつきもなく
夏の暑さもなく
冬の寒さや気忙しさもなく
秋はしっくり自分のことに気持ちが向きやすいように思います。
秋の整理収納お勧めします☆
にほんブログ村
ポチッと応援よろしくお願いいたします。
ありがとうございましたm(__)m
☆☆整理収納×環境」hodohodo ダイアリーも遊びに来てください♪☆☆
【整理収納のこと相談したいなと思われたらこちらから】